息子のノート

かん字をおぼえる

かん字を覚えること。こと。*1 かん字をしっかりべんきょうすること。 絵(え)と作(つく)るをおぼえる。こと *1:漢字をおぼえること、の間違い。変なところに読点を入れるクセがあるみたいだ

月はどうして明るいの?

──というコトを説明しとうとして、ホワイトボードに書いたもの。 でも息子はイマイチ、ピンと来なかった模様。しかも途中からホワイトボードに落書きを始める始末。 やれやれ、息子は早川さん*1にはなれそうもないです。 *1:SF者の早川さんと、そのトモダチ…

話をきくときに

ハートとあたまと耳をつかう。まいにちつかいます。 話をきくときに*1 *1:話を聞くときに、ハートとあたまと耳を使います、と書き損なって矢印で直した模様

ノートの書き方*1

まえの文しょうとちがうことがつながってみえたら、いみがわからなくなちゃうよなちゃうよ*1。!*2 だからちがうことをかくときわ*3、すこしあいだをあけて。書くとよみやすくなるよ。! *1:なっちゃうよ、と書き損なって直そうとしたのに、直しきれなかった…

注目

注目(ちゅうもく)よく見ること大きさ・色・形などに注目しましょう 組み立て(くみたて)ものをくみあわせて、べつのものをつくること。

もうこれからしたじきを*1

もうこれからしたじきをこわしたりしないこと どうぐをだいじにすること。

音読カード

こくごのきょうかしょに音読*1を国語のきょうかしょはさまないこと どうしてはさんじゃいけないか? どこにあるかわかんないから どこにあるかわからなくなったら先生に音読カードをだせないよ。 *1:音読の宿題をやったら記録していくカード。ここしばらくの…

おもたことをわからないのにてきとにゆわない

わかんないのに9/29日ちってゆわない日にちをてきとうに人におっもおもったり、人にゆったっりっり*1しない。 わからないことをゆわない*2こと、ぜったいにやんないこと。 おもおもたこと*3をわからないのにてきとにゆわない ぜったいにゆわないこと。 *1:言…

もくてきとは

もくてきとはかん字をおぼえること。 べんきょうすること なんのためにするか。もくてきとわ*1なんのためにするのか*2。 もくてきのつかいかたわ*3、こんなふうにつかいます。 学校にいく、もくてきわ*4、べんきょうするためのこと ごはんをたべる、もくてき…

めあてとは

めあてとは、もくてきやもくひょうのことです なにかをするときになにをめざしてやるかどんなことをじょうずにやるかなんのためにやるかなどをきめます。*1 *1:何かをするときに、何を目指してやるか,どんなことを上手にやるか,なんのためにやるかなどを決…

パパとやくそく

まいにちわるいくせをきをつけて直す。

よくなるとは

あるいこと*1をなおすこと あたらしいことをできるようになること あたらしいことをわかるようになること *1:悪いこと

ないちゃだめだ

じぶんがみみとあたまとこころをうかってない*1からおこられる。そのときは、ないちゃだめだ。 ないてるとかわんない。 ぼくがないてるといつまでたってもパパとママのおはなしがよくわからない*2。 *1:使ってない *2:良くはならない、と言ったのを聞き違え…

ぼく*2のわるいくせ

ひとのはなしをきいてないこと よく、わかんないのにはいってへんじしちゃうこと なにをするときもまずじぶんのことしかかんがえてないこと。

はんせいってなに

もうおなじことをくりかえさないためにどうしたらいいかかんがえること なにがいけなっかったのか*1かんがえること *1:何がいけなかったのか

このノートは

このノートは、パパとママのおはなしをかくためのノートです、*1パパとママのおはなしをきくときは。*2かならずこのノートをだしてねきいたことをこのノートかきます。 めあてわ*3つぎの三つです。 のおはなし*4をちゃんときけるようになる。 ひとのおはなし…